換気装置の取付け
実際にサーバーを稼働させてみると思った以上の熱気がサーバーの両側のスリットから出てきます。サーバー台の裏板にピッタリ付いている側は直接サーバー台の外に熱気を出しますが、サーバー台の中に排気する方はこのままだと熱気がこもって冷却効果が上がらない事になります。
自作パソコンの冷却ファンを静音タイプに交換した時に余分となっていたものが残っていたので、これを利用して換気装置を製作します。PETボトルを利用してこのダクトを作ることを思い付きました。
冷却ファンをPETボトルで作ったダクトの中に組み込みます。PETボトルの加工は鋏とナイフで切り、接合は幅広のセロハンテープを使います。外観は気にしなくてもいいので機能だけ考えて画像の様な形状としました。

サーバーにテープで固定して、排気部のダクトは天板とサーバーの間に載せておきます。右側のドアの排気口から熱気が出てくるようになります。これでサーバー台は一応完成という事になりました。
製作期間3か月余り。サーバー周辺の器具を買い揃えていた期間を入れると約4カ月かかっています。
サーバー、と周辺器具の購入費用が結構かかって、それを入れると全部で製作費用は10万円弱位だと思います。高いようですが、自作ビール作りが軌道に乗ってビールが安く作れて飲めて、何時でもサーバーからビールが飲めると思ったら決して高い投資とは思いません。まあサーバー台を自作した満足感もあるとは思いますが。
ところで、暫くこのサーバー台を使っていて、その間は適当なものをビールの受け皿代わりに使っていましたが、サーバー台に合うような受け皿を作る事にしました。

前頁へ 次頁へ トップページへ