ボートオーナーズクラブ

共同で購入したボートを整備していくと、今度は色々な備品がいるようになって来ました。ミニボート用に持っていたポータブルの魚探アタッチメントとサビキ釣りの時に魚を集める集魚装置を作ってみました。

魚探アタッチメント
魚探セット用のアタッチメントを水道用塩ビパイプで作りました。これにミニボートで作ったようなロッドホルダーを組合わせて使い勝手のいい物にしています。画像の下側の部分に魚探のセンサーを差込み、左右に分かれて回転自由なロッドホルダーを2つ付けています。面倒臭いのですが取付けのボルトが錆びるので毎回使う度に取外ししていつもはカディー内に入れておきます。

集魚装置
サビキでアジなどを釣る時にアミをばら撒いて魚を効果的に集める装置を作りました。材料は大口径の水道用のパイプジョイントとその蓋です。特殊な材料なので一般のホームセンターには売っておらず業者の通うような専門店を探して見つけましたが、値段も結構高く付き6,000円余りしました。結合は全てステンレスのヒンジやボルトを使い錆に強くしています。側面と底に適当な大きさの穴を幾つか明けて底にはフィルムをヒンジ付きで固定してフラップにしています。これは市販のアミ籠に見られる仕掛けですが、沈める時にはアミが出ず、引張り上げた時にアミが出るための工夫です。

底にはミニボート用の2キロ位のアンカーをたたんでぶら下げて錘の代わりに使っています。装置の中にはアミのブロックが小さなもので2つ入ります。潮上にこの装置を沈めて魚の集まるのを待ちます。40分位で中のアミが無くなるのですが、通常のアミ籠を入れたり降ろしたりするよりは効果的と思います。7月にアジを釣りに行った時にこれが効を奏したのか周りの船が釣れていない時にアジが釣れると言う状態がありました。


ボート釣り番外編

前頁へ 次頁へ トップページへ