コーナーテーブル
風呂場とトイレの間のコーナーのスペースに小さいコーナーテーブルを作って飾り物を置けるようにしようと思い立ちました。
ホームセンターには色々な材料を売っていて、丁度1/4の円板の適当なサイズの集成材を探す事が出来ました。これと丸棒の木材を使ってコーナーテーブルを製作します。
天板の表にネジなどの締結構造を見せないようにオニメナットをねじ込みます。天板に少しオニメナットより小さな穴を開け、六角レンチでオニメナットをねじ込んで行きます。
丸棒の側には、片側が木ネジになっているボルトがあるのでこれを捩じ込み、天板にねじ込んで固定します。三本の柱と天板を固定した後、下の板を三本の柱と固定します。下の板には三本の柱と同じ材料で短い脚を接着しました。
左下は塗装前に仮に設置してみたところです。足の固定が少しぐらぐらしたので、下の板と柱の締結を大きいサイズの木ネジで強化しました。足は三本で略三角形ですが、少し前の方に花瓶か何か置くと前に倒れそうです。なので、下の板の裏の奥の見えない所に鉛の錘を貼り付けておく事にしました。構造的にはこれで完成で、後は塗装をして仕上げます。天板の材料は松なので、色も淡い状態です。周囲の建具の色とマッチするように少し濃い色にしましょう。
塗装をして仕上がり、設置した所です。木部用の着色料で濃色のオークにして、その上からウレタンニスを塗って仕上げました。着色した時には、少し濃過ぎたかな?と思われましたが、出来上がってみると何だか遠目には黒檀の様にも見えて気に入っています。小さな花瓶に花でも飾るのに丁度良いです。
前頁へ | 次頁へ | トップページへ |