椅子とテーブル
余った材料と2×4材でデッキの上に椅子テーブルも作る事にしました。テーブルは幅広の12インチ幅の材料で長さが180センチあったものを長すぎるので後で150センチに切りました。足は9センチ角の桧材。横渡し材に予め足を縫付けておいて、これを下から天板に縫付ければ天板にコーススレッドの頭を見せずに締結できます。ところが、ここで、2×4材の捩じれが発生してテーブル全体が捩じれてしまったのです。こういう時には、逆方向に強制的に捩じって固定し、その状態で関係する締結箇所を閉め込み直します。
椅子は、足と背もたれの部分を寸法を決めて材料をカットします。これらの寸法によって、座り心地や使い勝手が違ってきますので慎重に決めます。実は最初に決めていた設計を途中で変更しました。二つの画像を比較してもらうと、シンプルになっているのがお分かりかと思います。最初の状態では、頑丈なものの背もたれの支えが出っ張り過ぎていましたので、変更して正解だったと思います。
椅子の足と背もたれの部分をテーブルと同様に、2枚の2×4材に固定して椅子を完成させます。
右は完成した椅子とテーブルです。足にはオニメナットを打ち込んで、高さ調整用のアジャスターをねじ込んでいます。これは、先のテーブルも同様です。こうする事によって、ガタ付きを修正する事が出来、床にべったり付ける事を避けられるので、湿気による足の腐食を防ぐ事が出来ます。椅子には背もたれがあるので、座っていても楽です。
前頁へ | 次頁へ | トップページへ |