玄関の外の自転車立て
2番目の娘が自転車を買ったのですが、小径タイヤながら玄関に置いておくとスペースを取るので、縦置きのスタンドを作ろうと思いました。この前に玄関の中の自転車立ても作っていて、基本的にはこれと同じ様に前輪を挟んで持ち上げて自転車を固定するようにします。

コンパネを2枚、三角形に切って、タイヤの厚みを測り、これに応じた厚みの木材を挟んでネジで何か所か止めます。この時、縦の木材と、これに平行に入れる木材で、元々置いていた自作の傘立てを挟んで固定するようにしました。後から平行に入れる木材はネジを一本だけ使って三角の板に挟まれるようにして、一本のネジがヒンジセンターになり、傘立てを挟みこめるように距離を調整します。横に入れる木材は少し傾斜を持たせて自転車の自重を働かせてタイヤが三角の板から抜けない様にしています。

二本の平行な木材に傘立てに固定する為の穴を同じ位置に貫通させながら二か所明けます。傘立ては互い違いに木を組み合わせているのでその分隙間があり、抱き合わせて固定する時に上下の調整代がありますから自転車を固定するのに丁度良い位置に挟みこんで取り付ける事が出来ます。

最後にオイルステインで着色して傘立てに二本のボルトで固定して出来上がりです。玄関には色々ものを置いているのですが納まりが凄く良くなりました。普段、自転車を使わない時にはカバーをかけています。

前頁へ 次頁へ トップページへ