ゴミ箱台
長年剥きだしのゴミ袋のホルダーを台所に置いて使っていたのですが、レンジ台が綺麗になるとこのホルダーが見苦しく見えるようになりました。それで、プラスチックのゴミ収納Boxを三つ揃えて分別するようにしました。そうすると綺麗にはなったものの上の空き空間が目立ち、以前は纏めてホルダーに吊り下げてゴミ処理に使っていたレジ袋の置き場に困るようになりました。これらを両立する為に、ゴミ箱の下にゴミ処理に使うレジ袋、新聞紙などを収納する引き出しを作り、併せてゴミ箱を使い易い位置に持ち上げるように台を作る事にしました。材料はレンジ台と同じ様に松の集成材と引き出しには桐材、それからベアリングを使ったレールを引き出しの両脇に付けます。レールは2段のタイプを使うと引き出しの奥まで引き出せて便利です。但し、この様なレールを使う場合には、引出とレールを取り付ける側の本体の間の寸法精度が必要です。特に引出と本体の間のレール取り付け部の隙間、平行度などが狂うとレールに無理な力がかかりスムーズに動かなくなります。この精度を出し易いように、先ず引き出しの方から木工用の接着剤で仮組みしてから木ネジで本組みして作り、本体の寸法をこれに合わせて同様に接着剤で仮組みしてから木ネジで本組みします。
引き出しは先ず箱を作り、表の板を塗装して内側から木ネジで止めます。そうすると表面にネジの頭を見せる事無く構成出来ます。
引き出しに左のようにレールを取りつけます。この時も取り付け位置が調整出来るようになっているので、仮締めして作動を確認して本締めします。
本体を引き出しに併せて製作しますが、この時レールを仮付けしておき、作動の具合を確認した後に本付けします。
前頁へ | 次頁へ | トップページへ |