浮き玉の青いランプ
沖縄の焼酎の飾り瓶で浮き球のランプを作りましたが、今度はそれより少し大きな隠岐の島の焼酎の飾り瓶を見つけたので又浮き球のランプを作る事にしました。

他の材料は同じように、コンセント、中間スイッチなどですが、ランプは少し明るい0.8wのLEDを見つけて使いました。今回も電球のガラス球の部分が瓶の口に入らなかったので、これを割ってLED本体だけにして使いました。中間スイッチやコンセントはコードの被覆を剥がして銅線はハンダ付けして固めてからネジで端子に繋げます。

瓶の蓋にコードを通す穴を開け、コードと黒いコードカバーを通してから、コードカバーの中で電球のソケットを接続します。

瓶に蓋をねじ込み、蓋の部分を色紙でカバーして紐で括って完成です。

昼と夜のランプの様子です。マウスでポイントして見てください。0.8wですが、LEDなので結構明るくてなかなか実用的です。これも24時間タイマーを繋いでリビングに置いています。

前頁へ 次頁へ トップページへ