薄手レンガの角長プランター
最初は手始めに簡単な材料として、右のような色の変化した薄手レンガを使って、レンガ積み風の角長のプランターを作りました。材料費は2000円弱位です。

レンガの厚みが長手方向の1/4なので、コーナー部でレンガのズラし量が中途半端となります。このためにレンガをグラインダーで半割りにします。レンガを割るときには、外周を一周した切れ目を入れて傷を付けない様に木槌や木片を利用して割るようにします。
板を下に敷いて、一旦レンガを固定して組み、更にこのままの状態でセメントを2cm位の厚みで流し込み底を塞ぎます。この時に水抜き穴を作るために塩ビの水道用パイプを2cm位輪切りにしたものを底に置いてからそれ以外の周囲にセメントを流し込み底を塞ぎます。2日〜3日乾かしてから目地を入れます。

このレンガを積む時には、レンガに水を良く滲みこませてからセメントを挟みながら積んで行くようにします。左の画像中に赤い子供用のソリがありますが、これはその為の水槽代わりに使ったものです。
左下が完成状態ですが、昨年植えた宿根なでしこが春になって花を開いてきました。プランターの形はオーソドックスですが風合いとしては面白いものに仕上がったと思います。

前頁へ 次頁へ トップページへ